鍋キャンプ
2010年 11月13日 奈良県 清流の里ぬくみキャンプ場へ行ってまいりました
ご一緒させていただいた皆様方↓
今回のキャンプ後も車の後ろで泣いてから神社に向かった
幹事様
マグロ漁の合間に来てくださった
この方
チームマルコメのリーダー 適当な
この方
宴会にも参加されずにずっとお菓子を焼いてくださってた
この方
密かに私のシェラカップにトックをいっぱい入れながらニヤニヤされていた
この方
ジェスチャーが昭和な
この方 とOさん
血〇でオプション45200円な
この方
ピッチピチの大学生な
この方
最後までチャカチャカしなかった
この方
ホワイトタイガーな
この方
い~ち! に~! さ~ん! ジョワ~ なMIYOさん
そして今回 私に声をかけてくださった
この野郎
皆さん!大変お世話になりました!
出発前に!
そろそろパンの季節がやってまいりましたのでちょっと寄り道
今回は江坂にある
ア・ビアント
フルーツ系もハード系もバランスよく陳列
オープン直後ということで滞在数分の間にもいろんなパンが
美味しそうな匂いを漂わせながら焼きあがってきます
車に乗り 店を離れるが否や 即できたてパンを頬張り!
最高~! ちょっとピンボケしてますが
できたてハムロール 一個80円! モッチモチでめちゃウマでした^^v
BLTCサンドも グ~~~
お腹もいっぱいになりいい気分♪
出発から2時間くらいでキャンプ場に到着
もうみなさん既に設営されており急いで設営!
今回は長~~~いセレブリビングにしました~^^
設営終了後はご挨拶
5分くらい緊張しましたが 笑)
あとは皆さんと馴れ馴れしくおしゃべり~
いろんなお話をさせていただきました^^
そしてあっと言うまに夕食の準備時間になり
このキャンプのメインイベント いろんな味のちゃんこを楽しむ企画!
テツさんの独断で
塩ちゃんこチーム
・テツさん
・カズイクのママさん
・ぺぺっちさん
鶏ちゃんこチーム
・シェリ子パパさん
・KOMUTAROUさん
・恭たんパパさん
味噌ちゃんこチーム
・おいやんさん
・uskさん
・bear
のチーム毎に分けられ それぞれで打ち合わせて
買い出しから調理までを行う
適当な
チーム手前味噌の皆さんと味噌鍋調理開始!
代金も割り勘ということでカニ入り!
って出汁とり用の蟹ですけど^^;
ワイワイ ガヤガヤとお喋りしながらいろんな味のちゃんこを楽しみました^^
そして子供たちのメインイベントはこちら
チョコフォンデュ
いろんなお菓子やら フルーツやらをチョコに付け美味しくいただいてました~
ひと段落して大人たちは宴会へ突入
お酒もすすみ 夜遅くまでおしゃべり~
ブログ書きながら思い出すとニヤっとしてしまう話が沢山で楽しかった^^v
翌日は餅つきイベントもあり
私も子供と一緒に久しぶりにつきました!
つきたてのお餅はやっぱり 美味しい~~~
曇り空ながらもみんな乾燥撤収でにっこり
最後は記念撮影して解散となりました^^
今回 全く初対面の方や以前面識はあったもののあまりお話できていなかった
方々とのキャンプをできる機会を頂き 幹事の皆様方に感謝感謝です!
そして皆さん気さくに話しかけていただき こちらもその優しさに調子に乗って
いっぱいお話しできたこと とても楽しい思い出となりました!
これを機に またご一緒させてくださいね^^v
関連記事