2012年08月28日
朝練3
2012年8月26日
おっさん5人で宇治金時 あッ!軍曹はまだ若かった(笑)

こんにちわ! この日もツインターボは不発に終わったbearです

今回はいつものコースと違い 新たなコースに行ってきました!
店~五月山~箕面川ダム(下り)~北摂霊園~勝尾寺~店
55km 獲得標高1100m
やっぱり五月山はしんどかった~^^;
ルートはこんな感じです

五月山は序盤が勝負!10〜16%の坂が1.5kmほど続く
激坂を登って行くと池田の街が広がるポイント出現
ほんの少しだけ小休止してまた出撃

緩急入り交じりながらの6km
最後は意識朦朧となりフラフラでゴール!!
超〜しんどかった〜〜〜^^;
さっきの景色の3倍くらい高いかな〜

今年一番の水分補給 500ml×2本
カメハメ波も打てるように350ml×1本

かなり長めの休憩で疲労回復し

次のヒルクライム 北摂霊園2.7kmコースへ

五月山の後の2.7kmはかなり応える^^;
なんとか踏ん張りみんなでゴール!
山頂で休憩お疲れ様でした\(^o^)/

最後はチョットだけ登り勝尾寺へ
ここでヒラヒラとそよぐ氷の文字
前回のロングライドでなし得なかったみんなの夢 カキ氷!
リーダー風に言うと「枚方の仇は勝尾寺で!」(笑)
この後おっさん5人で宇治金時を喰らいみんなで談笑し
帰路に就くのでした

今回の感想
やっぱり人と一緒に走るのはイイな〜
速い人について行こうと限界を超え頑張る自分
そして今まで自分より遅かった人が実力を付け下から突きあげ追い込まれる自分
その両方に挟まれ「次はみとけよ!」と燃えてくる自分
いいサイクル! 仲間って必要なんだなぁ~って今回は特に思いました^^
(イマさん私はこんな感じのプレッシャーに感じています^^)
オマケ
前回のロングライドでなし得なかったカキ氷の夢
どうしても諦め切れなかった私は涙を拭いながら淀川を20kmランニング
炎天下の中疲労困憊になりながらも長蛇の列をならび目的を達成!

超~~フワフワ!
超~~てんこ盛り!
超~~美味ぇ!
皆さん夏は待ってくれませんよ!
stop the season in the sun~(爆)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。