2012年10月29日
第7回 六甲縦走キャノンボール
六甲縦走キャノンボールで雨びやーんを楽しんできました

六甲縦走キャノンボールってこんな大会です
(勝手にリンクさせていただいています)
今回で7回目の大会になるらしいのですが毎回 雨(笑)
http://www.go-kenkoudou.com/news/2012/07/post_323.html
今回の参加者は240人くらいらしいです
まず主催者さんの開会のあいさつと、元応援団の方による気合入れ!
遠くまで通る大きな声が格好良かった~

7:30スタート予定がなぜか7:40分スタート!(笑)
みんな細かいことは言いません^^
私は昨日飲み過ぎ、栂尾山くらいまでは頭がガンガンでフラフラ状態orz

馬の背も走ります!

18km地点ぐらいからこの方と一緒(ゴール後の彼のうしろ姿)
ちょうどスピードが同じくらいで いろんな話で盛り上がりながら走りました

ちょっと踵を痛めていたので今回はトレランシューズではなく
ヒールカップがしっかりしていてホールド感の強いロードシューズでチャレンジ
クッションも分厚くかなり良かったのですが滑る滑る^^;

買って間もないシューズだったのですがレース終了後はドロドロ

結果はなんとか8時間斬り 7時間59分でゴールしました!

前回は足を故障したままで参加して途中リタイヤ
雪辱を晴らしたい気持ちもあったが責めすぎると必ず怪我するので
今回は楽しむことに重点をおいた
「余裕のある状態でとことん頑張る」
頑張らなければ成長もしないし成果も出ない
だが余裕のないまま頑張り続けるといろんなものを壊してしまう
だから余裕が必要だ by安田佳生
身に染みる言葉^^;
次はフルマラソン 余裕ある状態であと一ヶ月とことん頑張りたい
そして第8回キャノンボール・・・晴れていれば参加したいな(笑)
おわり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。